|
花 |
|
樹木 |
|
桜 |
|
信夫山 |
|
温泉 |
|
LINK |
|
福島市松川町 真言宗豊山派 西光寺 鎌倉前期快慶の阿弥陀如来坐像があります。
こちらのお寺には「サイカチ」(p莢)、「菩提樹(中国)」、「ムクロジ」、「ベニヤマボウシ」、「コウヤマキ」
などの木が揃っています。
福島市の南部、松川町を流れる水原川に架(か)かる石橋は、明治18年(1885)建立のめがね橋は
西光寺のほとりにあります。
西光寺 福島県福島市松川町字町裏35
アクセス JR松川駅から車で約10分 пF024−567−2361
|
西光寺 「サイカチ」(p莢) 2007.6.11撮影
幹や枝に分枝したとげが多い。クリックすると画像が拡大できます。
葉は偶数の1〜2回羽状複葉。小葉は8〜12対で長楕円形。
ベニヤマボウシ ヤマボウシ
ピンク色をしていましたが光って薄くなっています。 こちらは白色。
ムクロジ(無患子)の果実
6月頃、枝先に大型の円錐花序を出し、淡緑色で直径4〜5ミリの花が多数開く。
果実は直径約2センチ、中に黒い種子が1個入っていて、この種子は羽根つきの球にする
参考資料 : 山と渓谷社 日本の樹木より
秋篠宮悠仁様のおしるし 「コウヤマキ」です。
水原川に架(か)かる石橋は、明治18年(1885)建立のめがね橋
西光寺側から見た場合 西光寺に向かって見たとき
|