[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
HOME | 花-2 | 花-3 | 信夫山 | 温泉 |
|
2007.6.7 小鳥の森ネイチャーセンター バードリスニング、探鳥会で多くの鳥の声、姿を見ることができました。 留鳥 スズメ、カラス、シジュウカラ、ヤマガラ、ヒヨドリ、ウグイス、キジ、カワラヒワ、トビ 渡り鳥 ツバメ、イワツバメ、キビタキ、カッコウ、ホトトギス、サンコウチョウ 撮影07.6.7 ![]() 林の中の小径で見つけた「オトシブミ」 直径1cm 長さ2.5cm ![]() この中には「おとしぶみ」という虫が幼虫から成虫になるまでこの中にいます。 白い清楚な花 エゴノキ 別名 チシャノキ ![]() 果皮にはエゴサポニンが含まれているので、新鮮な果実を洗濯石鹸の代わりにした。 ![]() ![]() ギンリョウソウの先端が丸く硬くなっていて種が入っています。 ハナイカダの実 |
Copyright © 福島の隠れた花の名所 温泉と花めぐり. All Rights Reserved. このサイト全ての内容について一切の転載・改変を禁じます
Tempiate by Netmania |