福島の隠れた花の名所 岩谷観音  磨崖仏!
HOME 花-2 花-3 信夫山 温泉
裏磐梯 北塩原村 デコ平
三春町 法蔵寺
花の宝庫 鬼面山
土湯峠湿原
医王寺 アジサイ・シラカシ
高林寺(あじさい寺)
水林自然林 山野草
四季の里
土合舘公園 アジサイ
福島市小鳥の森
堤ヶ平 ヒメサユリ
水原 クマガイソウ
深山神社 オオフジ
御倉邸 フジ
果物の花
花ももの里

樹木
真浄院 ムユウジュ・ センダン
宝林寺 大銀杏
長楽寺 アオギリ
福島稲荷神社 ニレ・ミカイドウ

松川町 西光寺 サイカチ
政宗駒つなぎの銀杏

やながわ希望の森公園
半田山自然公園
常光寺
嶽駒神社、大蔵寺
三春町の桜
紅枝垂地蔵ザクラ
雪村桜
内出のサクラ
芳水の櫻
花見山公園
県立霞ケ城公園

信夫山
岩谷観音
信夫山
七曲坂
青葉山 薬王寺

温泉
飯坂温泉
吾妻高湯温泉
土湯温泉
岳温泉

LINK
福島観光協会
飯坂温泉観光協会
吾妻高湯観光協会
土湯温泉観光協会
岳温泉観光協会





  福島市指定    史跡および名勝     岩 谷 観 音

古くから「岩谷観音」の名で親しまれてきたこの地は民衆の素朴な霊場であります。

それは、平安末期から鎌倉期にかけて五十辺の「館」に居館をかまえてきた豪族・伊賀良目氏が 持仏の聖観音を安置した「窟観音」に始まるものと思われますが、遠い都の貴族たちの 三十三観音順拝の風が地方の民衆にまで普及するもにつれて、西国三十三観音の 磨崖仏が彫られ、現在の「岩谷観音」が形成されました
その時期は宝永六〜七年(1709〜10)前後と思われます。
岩谷観音


満開の桜  岩谷観音入り口     2007.4.10 撮影
岩谷観音


福島八景
   巌窟晴嵐(がんくつのせいらん)    大内青巒

文字摺の  むかしのあとを  しのぶねの  晴れ渡りたる  色に見るかな

岩谷観音の磨崖仏の上に「和歌の碑」が現存しています。
和歌の碑
磨崖仏 磨崖仏
和歌の碑   磨崖仏    2007.3.16 撮影

アクセス JR福島駅前バス2番乗り場のどのバスも可  岩谷下下車(国道4号線沿)  入り口徒歩5分

バスの時刻表  福島交通

Copyright © 福島の隠れた花の名所. All Rights Reserved.   

Tempiate by Netmania